古民家なのに畳の部屋がありません【置き畳】

古民家
スポンサーリンク

古民家なのに畳部屋がない

新築一戸建てに、小上がりの畳部屋。

来客があった際の寝室にしたり、赤ちゃんがいたら助かりますよね♪

我が家は、5部屋ほど畳の部屋がありましたが、リフォームする際にすべて無垢材フローリングに変更しました

畳の部屋を設けなかった理由

4部屋の畳部屋に、ダイニングキッチンとリビングを一続きにしました。

・なるべく段差を出したくない!

・苦手な掃除をしやすい家にしたい!

・経年劣化で数年十数年に1度交換のメンテナンス費用が掛かる

・ダニも気になる・・

という点から、オールフローリングにしました。

住んでみて、やっぱり欲しくなった畳

住んでみると、やはり畳が欲しくなります。

ゴロゴロしたり、ゴロゴロしたり、ごr

リビングにラグを敷いてこたつを設置したときに、とても畳がほしくなりました。

カーペットを二重にしても、厚めのマットを敷いてみても

寒さが下からくる

固くて痛い

やっぱりゴロゴロするのに畳があったらいいなーと思いました(笑)

置き畳にすることに

今の状態から畳部屋を作るには、

床を切り出し、大変な工事になってしまいます。。

畳いいなぁと思っていると、

たまたま実家をリフォームしたときに余った畳があるというので

2枚もらうことにしました!!

こたつ机の下にぴったりー!!

置き畳のメリット

枠もなく、ただただ置くだけなので設置費用なし!

畳だけの値段で、畳の上にこたつ生活が完成!

畳はもらったので、0円です♪

持ち上げればすぐに掃除機もかけられます

置き畳のデメリット

さっそく設置しました!

が、困ったことが。。

畳をフローリングに直接置くと、滑るです、、

滑って動くのがとってもストレス!

そして、段差ができます。

慣れるまではみんな躓きます( ;∀;)

デメリットの解消法

段差はどうやっても生まれるので、慣れるしかないと思い諦めました。。

滑るのは何とかしたい!

今後どうするかわからないので、枠をフローリングに打ち込むのもちょっと・・・

ということで

こちらを購入

 

下に敷いて、その上に畳を乗せます

 

すると、、、、

滑らないー!!

ちょっと足が当たっても動いていたたたみがずれなくなりました!

万事解決。

小さい子供が歩き始めたころは危ないですが、おむつ替えやお昼寝など助かりました☆

まとめ

  • オールフローリングにした
  • 畳が欲しくなったので置き畳にした
  • 滑るのでスベリ止めシートを敷いた

新築も、リフォームも、住んでみると

ここをこうしたら良かったなぁ・・っていう部分が出てきます><

我が家の畳問題はとりあえずこれで解決です!

今では慣れて躓くこともなくなりました✿

 

instagramフォロワー8,000人
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
古民家
スポンサーリンク
フォローお願いします♪
藍の古民家暮らし

コメント