古民家をリフォームして寝室を作りました
こんにちは!
いつも見に来ていただいてありがとうございます。
古民家に住んでいる、あい (@kominka.i) です。
今日は我が家の寝室のおはなしです。
生活をイメージしながら作った寝室
当初は台所だった場所に寝室を設けていました
古い台所は半分をお風呂、半分を寝室にしました。
ちょうど換気扇から左がお風呂場。右が寝室になっています。
それにしても広ーい台所でした。
この場所はダイニングキッチンの隣なので、悪阻でベットとトイレだけの生活で1日中動けないときや子どもの夜中のミルクの時などはとっても助かりました。
ベッドの宮棚(ヘッドボード)の邪魔にならない・携帯の充電をしやすい高い位置にコンセントを設置してもらいました。
リフォームしていない部屋に寝室を移動しました
こどもが寝返りをはじめた頃・・・カサカサカサ。。。。
枕の下に【ムカデ】でたーーーーー!!!
翌日、2階に寝室を移動させました。
【リフォーム前】ほこりっぽい床、電気のひっぱるコード、古いコンセントの写真。
古い電線は火災の心配があったので、電気の配線はすべて新しいものに変えてもらって、コンセントも新しいものに交換しました。
電気のひっかけシーリングも変えてもらって、アパートで使っていたLEDのシーリングライトを設置。
部屋自体は床も壁も張り替えのリフォームはせず、きれいに掃除だけしてもらいました。
祖母の家にもこのエアコンあったなぁ。
古いエアコンはリフォーム時に撤去しました。
使えなくもないそうですが、電気代がとっても高いようです。
寝室にした際夏が来る前に新たにエアコンは設置しました。
元々は趣味の部屋 雑貨や資材が山盛り
この場所は寝室になる前、私の作業部屋にしていました
編み物やミシンなどのハンドメイドの部品や道具がたっくさん!
趣味のスペース。
子どもが入れないように柵を設置して、作業部屋兼寝室にしていました
寝室にはベッドだけ 掃除もしやすくなりました
子どもが柵を越えるようになり、ホコリも気になったのでハンドメイド用品や小物は隣の部屋に移動させベッドだけにしました。
独身時代に買ったダブルベッド!トゥルースリーパー愛用してます
窓の外にうっすら見えているものは
ふるーいトイレの換気のための煙突です。
撤去すると雨漏りも心配だし、特に残っていても影響がないとの事でそのまま残しています
DIYでコストをおさえつつ 好みの空間に
照明はホームセンターで購入した部品を夫に設置してもらいました。
ポストカードを置いている、seriaで購入したもの。
最低限のリフォームで予算を抑えつつ、快適な寝室になりました。
コメント