こんにちは
結婚すると、今までになかったおつきあいが増えますよね。
私が数年前につけ始めた【人とのおつきあいを大事にするノート】が
とっても便利でよかったのでご紹介しまーす!!
人とのおつきあいを大事にするノートとは?
KOKUYOが販売している人とのおつきあいを大事にするノート
お友達に教えてもらって、出産を機に購入しました。
表紙が赤いので、我が家では【赤いノート】と呼んでいます。
- たいせつな日
- 親族・冠婚葬祭
- いただいたもの
- さしあげたもの
- 贈答便利メモ
- おつきあいのある人
- 贈答のマナー
と項目があります。
コクヨ帳簿紙という紙を使っていて
厚みがあって滲みにくく、書きやすい
長期保存に適した中性紙。だそうです
なんだか長持ちしそう!
大切な日一覧
1月から12月まで366日が一覧になっていて
家族や友達の誕生日、結婚記念日などを記入しておくことができます。
うっかり忘れがちな祖父母 義父母や姪っ子などの誕生日は書いておいて役立ちました
親族表
いわゆる家系図のようなものです。
【私の親族】と【配偶者の親族】が記入できます
- 祖父母の兄弟姉妹
- 両親の兄弟姉妹
- いとこ、いとこの配偶者とその子
- 兄弟姉妹と、その配偶者と子
- 自分の子、子の配偶者
- 孫
まで書き込めます。
余白があるので、自分で更に書き込むこともできます
結婚すると、すぐに始まる相手の親戚とのおつきあい。
誰が誰だかさっぱりわからなくて戸惑いますよね・・・
夫や義母に教えてもらって書き込んでいきました。
冠婚葬祭メモ 命日メモ
- 日時
- 行事の内容
- メモ
を書く欄があります。
例えば
2010年9月〇日 兄結婚式 夫婦で出席ご祝儀〇万円
などを書いておきます。
思い出しやすいように会場を書いたり
欠席した場合は欠席した旨を記録しておくのも良いですね♪
命日メモには
- 名前
- 間柄
- 命日
- メモ
の記入欄があります
メモには法要や戒名などを記入するのに使います
いただいたもの一覧
私がこれまでで一番利用しているところです。
- 日時
- 誰から
- いただいた理由
- 品名・金額
- お返しメモ
- ☑チェック
20××年 / あいさん 長男出産祝い ファミリア服 6000円 タオルとお菓子 ☑
と書いておきます。
チェックマークはお返しを渡してからつけました。
結婚祝いを、いただいたときは一覧表を作って、お返ししました。
その後破棄したのですが、数年後お祝いを渡す立場になったときに
どなたにいくらいただたかが分からなくなり、しまった!!と思った経験から、
出産祝いはこちらのノートに記入して長く保管することにしました。
さしあげたもの一覧
- 日時
- 誰へ
- さしあげた理由
- 品名・金額
- 備考
を書く欄があります。
差し上げた出産祝いを書いておくと、別の方にお祝いをあげるときの参考になったり
第二子以降に同じものを渡さないように・・・と参考になるかと思います。
また母の日や父の日、敬老の日なども記入しておくと翌年以降参考になるかなと思います
備考欄には内祝い、お返しなどをメモしておきます
お気に入りの手みやげメモ お気に入りの飲食店メモ
お気に入りの手土産メモ
- 店名
- 品名・金額
- 備考
お気に入りの飲食店メモ
- 店名
- カテゴリー
- 内容
- 備考
よく渡すおみやげや、おいしかった飲食店など。
自分の中での定番を作っておくのに便利だと思います
定休日や場所電話番号などを備考に記入できます
いただいたお年玉
いただいたお年玉を
- 誰から
- 誰に
- 西暦
- 金額
- 年齢
を記入できます。
これはとっても便利!!
総合計を書く欄がないので枠外に記入しています。
兄弟が増えれば、年齢のところに第二子の金額を書き込もうかなと思っています
おつき合いのある人
いわゆるプロフィール帳のようなものです
名前・住所・電話番号
食べ物の好み・アレルギー・葬儀や入院時の連絡
家族構成・趣味などを書き込みます
贈答のマナー
いざ というときは突然だったりします。
普段使わないので、どうだったかな?と思ったときにわかりやすく 役立ちます
おつきあいごと予定メモ
親戚のお祝い事や法要の予定を書いておくと便利です♪
【いざというときに】家族で共有すべきノート
夫も「赤いノートどこ?」と会社の後輩に出産祝いをもらったか?
などを確認することがあります。
自分が元気で健康なうちは、覚えておけるから大丈夫なことも多いでしょう
しかし自分に何かあったら??
夫や子どもが突然のことに困らないためにも1冊あっていいかなと思うノートです
コメント